競技関係の連絡事項や最新情報などをお知らせするページ

お知らせ

2019年度選手・スタッフ合同ミーティング並びにAD・倫理研修の申込みについて

投稿日:

今年も「選手・スタッフ合同ミーティング」が京都と東京会場で開催されます。

午前の「強化関連ミーティング」では、日本代表及びユース日本代表を目指す選手への情報共有が行われ、午後は2020年度の選手登録に必要な「A選手登録の義務研修(アンチ・ドーピング、倫理)」を行われます。A選手登録の義務研修は毎年受講が必要となり、2020年度向けの研修を受けていない方は必須となります。

午前中の講習は、日本代表を目指す選手へとの記載ですが、その気があればどの選手でも参加可能です。
11月5日13:00より受付が始まっておりますので参加希望者はJMSCAの公式ページのお申込みフォームよりお願いします。

公式ページ

-お知らせ

関連記事

no image

HIRAKATACUP 2018 競技順発表

ユースC男子女子 1  杉本侑翼 2  東陽妙 3  吉川武志 4  木津紅葉 5  小田穂香 6  内木智 7  堀内綾月 8  石津元崇 9  西優月 10  西川奨一郎 11  菊川花恋 12  …

FISE HIROSHIMA2019

FISE HIROSHIMA 2019 大会結果

2019年4月19日(金)~21日(日)に広島市民球場跡地内で行われましたアーバンスポーツの祭典「FISE(フィセ)」ボルダリングに大阪府山岳連盟から3名が参加いたしました。 大会結果は以下となります …

no image

第2回日本ユース選手権ボルダリング競技大会2016

もうすぐ申し込みが開始されますので特に、以下の点など確認お願いします ・ 2015年度日本山岳協会主催のユース大会(以下の大会)での成績基準を満たし た選手の申込みを最優先し、参加を決定します。 【2 …

no image

ボルダリングジャパンカップ2014

参加名簿(2月4日付)と、連絡事項(2月4日付)です。 bjcguide0204連絡事項entry20140204出場者名簿 大阪からは 清水裕登 選手 山田航  選手 がエントリーしています。 ニコ …

no image

岸和田CANCANカップ 申込み始まっています!

岸和田CANCANCANカップの申込みが始まっています! 初日から50名を超えるお申込みをいただきました😆本当にありがとうございます‼️ まだまだ空きはあります。小学生クライマーの皆さ …